活動報告REPORT

  • ■石西ブロック20/10/26 わさび寿司の商品開発(吉賀町)

       吉賀町商工会女性部では、特産のわさびの葉を活用した『わさび寿司』をイベントで販売し、好評を得たことから、全女性連の補助金を受け、道の駅などで販売を開始しました。 その様子をお知らせいたします。    役割分担を決め…(続きを読む

  • ■県女性連20/10/22 女性経営者等資質向上セミナー開催(隠岐B)

    10月21日(水)、令和2年度 女性経営者等資質向上セミナー(隠岐ブロック)を隠岐の島町で開催しました。 島根県人権啓発推進センターの門脇企画員より『コロナウイルス感染症から人権について考える』と題しお話しいただきました…(続きを読む

  • ■石西ブロック20/10/22 おもてなし事業“ピザ作り体験!!”

        吉賀町商工会女性部では、おもてなし交流事業のピザ作りを体験しました。 ウエルカムドリンクとして、搾りたての牛乳と古代米のシフォンケーキを頂き、いよいよピザ作りです。 ペットボトルに材料を入れ1…(続きを読む

  • ■雲南ブロック20/10/16 おもてなし交流プラン(雲南B②)

    雲南ブロックでは、役員で奥出雲町商工会女性部のおもてなしプランを体験しました。 まずは、お豆腐作り!こだわりの豆腐作りを石田食品の社長よりお聞きし、体験は面白おかしく楽しく行われました。 自分で作った豆腐の味は格別でした…(続きを読む

  • ■県女性連20/10/09 『おもてなしプラン』in 西ノ島町

    10月6日~7日、県女性連正副会長研修として、西ノ島町商工会女性部の『おもてなしプラン』を体験しました。 別府港では、部員の皆様の熱烈歓迎を受け、おもてなし交流がスタートしました。 まずは、ご当地グルメ!手前は、『さざえ…(続きを読む

  • ■雲南ブロック20/10/05 おもてなし交流プラン(雲南B)

    雲南ブロックでは、女性部長で、ブロック内の『おもてなしプラン』をモニターすることにしました。   まずは、飯南町赤来りんご園です。園内の説明を受け、リンゴ狩り体験をしました。        &nbsp…(続きを読む

  • ■雲東ブロック20/09/25 おもてなし交流プラン(まつえ南)

    9月の小雨が降る中、まつえ南商工会女性部のおもてなし交流プランを体験しました。 まずは、出雲國一之宮『熊野大社』へ参拝。 朝から降り続いていた雨は、そのころには止み明るい日差しがさしてきました。 まつえ南商工会女性部 青…(続きを読む

  • ■雲東ブロック20/08/28 おもてなし交流プラン(安来市商工会女性部)

    8月下旬の連日35℃を超える残暑厳しい中、安来市商工会女性部正副部長で、「おもてなし交流プラン」の候補地を巡ることにしました。             &nbs…(続きを読む

  • ■県女性連20/08/17 おもてなし交流事業の推進

    令和2年度に入り、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、各種事業も中止になっています。 この活動自粛の中で、我々ができることを役員会で検討した結果「おもてなし交流事業」を県内で推進をすることを決めました。 新型コ…(続きを読む