活動報告 » ■県女性連REPORT

  • ■県女性連25/08/07 リーダー研修会を開催しました。

    8月6日(水)に、松江市サンラポーむらくもに於いて、リーダー研修会を開催しました。               参加者69名と、大変多くの方にご参加い…(続きを読む

  • ■県女性連25/07/29 中国・四国ブロック商工会女性部交流会へ参加しました

    猛暑が続く中、暑さに負けず、島根県の女性部52名が7月17日に岡山県岡山市で開催された中国・四国9県の交流会に参加しました。 会場に着くと、岡山の女性部員さんが温かくお出迎えしてくださいました。 岡山の皆様、お世話になり…(続きを読む

  • ■県女性連25/04/24 県女性連通常総会・指導者研修会を開催

    4月23日(水)飯石郡飯南町「みんなの広場 来島交流センター」において、島根県商工会女性部連合会の通常総会と指導者研修会(主張発表大会・講演会)を開催しました。 総会には多くの部員、来賓の皆様にご出席いただき、活気あふれ…(続きを読む

  • ■県女性連25/02/28 県議会傍聴

    島根県商工会女性部連合会では、県政に対する関心を高めるため、2月21日(金)に島根県議会2月定例会を傍聴しました。 この日に行われた一般質問では、島根県商工会連合会副会長(邑南町商工会会長)でもある福井竜夫県議会議員が、…(続きを読む

  • ■県女性連24/10/01 コンタクトレンズ空ケースを店舗へ持参しました。

    今年度、県女性連と県内女性部で取り組んでいる「使い捨てコンタクトレンズ空ケース回収事業」につきましては、県内女性部の皆様、地域の皆様のご協力により大変多くの空ケースを回収できております。ご協力いただきありがとうございます…(続きを読む

  • ■県女性連23/11/02 第24回商工会女性部全国大会inしずおか

    令和5年10月18日(水)静岡市において、第24回商工会女性部全国大会が、2000人を超える女性部員を一堂に集め盛大に開催されました。快晴の中、文字通り頭を白くした富士山が見える会場で、各ブロックの予選を勝ち抜いた6名の…(続きを読む

  • ■県女性連23/08/10 中国・四国ブロック商工会女性部交流会並びに主張発表大会

    7月13日(木)米子市において開催された標記大会に出席しました。当日は大雨によりJRが不通になり、参加者の足に影響が出ましたが、 皆さん臨機応変に対応され、島根県は一人も欠席者が出ませんでした。 主張発表大会は、飯南町女…(続きを読む

  • ■県女性連23/06/12 県女性連県外視察研修

    令和5年6月2日(金)台風2号が近づいている中、広島市「環境局施設部中工場」へ視察研修に出かけてきました。 最新技術導入ごみ焼却工場視察です。工場は平和公園からまっすぐ瀬戸内海に延びた道路の先にあり、外観はとても ごみ焼…(続きを読む

  • ■県女性連23/05/22 令和5年度島根県商工会女性部連合会通常総会並びに指導者研修会の開催について

     令和5年4月18日(火)に西ノ島町「ノアホール」にて開催されました。 総会議案は全て原案通りに承認され、指導者研修会では飯南町商工会女性部副部長の後藤結子さんによる「女性部活動に参加して」をテーマとした主張発表と大野佳…(続きを読む