東出雲町商工会女性部ではSDGs推進の一環として、HOYA㈱アイケアカンパニーが提供する「アイシティeco プロジェクト」に参加し、使い捨てコンタクトレンズの空ケース回収事業を実施することといたしました。 ご家庭や事業所…(続きを読む)
6月10日“商工会の日”の活動として、 川本町商工会女性部では、 女性部を代表して部長が朝の挨拶運動に参加しました。 子ども達の安全を見守りつつ、 朝の気持ちの良い挨拶で、 子ども達からも元気をもらいました…(続きを読む)
5月11日に隠岐の島町港周辺にて開催されたしげさパレードに参加しました。 白黒の着物から鮮やかな赤色が目を引く着物を着用し、背中には「隠岐の島町商工会女性部」うちわを装着。 会員事業所を含めた総勢40名の皿踊りは圧巻でし…(続きを読む)
毎年恒例となっている『なめみそ作り』を12月4日、6日に行いました。 井上くるみ料理長のもと4日はキュウリやナスの塩漬けをひたすら切り続けました (この作業はいつ終わるのか。。。山盛りの漬物(…(続きを読む)
11月21日、27日に東出雲町内の3つの保育園で卒園を控えた年長の園児たちと一緒にチューリップの球根植えを行いました。 園児たちと園庭にでかけチューリップの球根の植え方を説明します。 「みんなは来年一年生になるけん よ~…(続きを読む)
10月8日に『ざいごフェスティバル』が開催され、東出雲町商工会女性部は『フードドライブ』を実施しました! たくさんの食料品・日用品が集まりました。 皆様からいただいた品物を松江市社会福祉協議会に寄贈してまいりました!東出…(続きを読む)
11月5日(日)に隠岐國商工会女性部に隠岐の島町商工会女性部のおもてなしプランを体験していただきました。 中型バスで寺社・自然・伝承に触れながら隠岐の島町を巡りました。 ガイドの説明に加え、訪問した先で対応してくださった…(続きを読む)
10月28日(土)に 秋まつりが開催され、隠岐の島町商工会女性部で出店しました! メニューは ・さざえの炊き込みご飯 ・豚汁 ・ホットコーヒー ・ホットカルピス ・ココア ・オレンジジュース  …(続きを読む)
今年も受験シーズンがやってきました✍ 将来の夢に向かって 今は努力と忍耐の日々をお送りされている受験生の皆さん。 そんな受験生の皆さんの背中を押せますように・・・ 川本商工会女性部より受験生へ…(続きを読む)