今年度、県女性連と県内女性部で取り組んでいる「使い捨てコンタクトレンズ空ケース回収事業」につきましては、県内女性部の皆様、地域の皆様のご協力により大変多くの空ケースを回収できております。ご協力いただきありがとうございます…(続きを読む)
9月21日、三連休の初日に邑南町商工会女性部の親睦事業で「町内 蔵めぐり」に行って来ました。 邑南町には酒蔵、醤油蔵、味噌蔵と、たくさんの蔵元があります。各蔵の商品を手に(口に)する機会は多くありますが、蔵に行く機会はめ…(続きを読む)
先日、第50回温泉津温泉夏祭りが開催されました!! 女性部は50回開催の内ほぼほぼ参加しております。先代部員さんから受け継いだ「うどん」販売から新しく「子供縁日」として参加し商工会女性部ここにありとパワ…(続きを読む)
7月17日(水)に隠岐の島町役場商工観光課職員の皆さんと意見交換会を行いました。 昨年10月にも開催され、今回が2回目となります。 女性の働き方について、事業主と女性それぞれの立場から意見を出し合います。 隠岐の島町が抱…(続きを読む)
8月の隠岐の島町と言えば…! 夏季限定大型ジェット機が運航します✈ 大きな大きなジェット機が隠岐ー伊丹間を繋いでくれます(^O^)/ 8月1日初便セレモニーが行われ、しげさ踊りで華を添えました。 搭乗者には隠岐の特産品が…(続きを読む)
7月18日㈭ 「地元を走るんだけん新型やくもに乗ってみてらんといけんじゃないだーか」ということで新型やくもに乗って岡山へでかけてきました。 セミコンパートメント席を予約し、ワクワクしながら車内に入るとカラフルなシートが鮮…(続きを読む)
よく晴れた6/17に山陽の方々を再びお出迎えしました 今日は「瀬戸内市商工会女性部」の方々です 滞在時間が時間が足りなくてもっと交流したかったです &n…(続きを読む)
6/10商工会の日に清掃作業&おもてなし交流をしました 佐藤部長のご挨拶 からの いつもお世話になっている広瀬交流センター周辺の清掃 暑…(続きを読む)
まつえ北商工会女性部では社会貢献活動として『ひとり一品運動』への協力をしました。 この取り組みは松江市社会福祉協議会さんのなさっているもので、生活に困っておられる方への物資の支援です。 部員一人ひとりの愛のお力添えで、多…(続きを読む)