「邑南町内 蔵めぐり」に行って来ました24/09/26

9月21日、三連休の初日に邑南町商工会女性部の親睦事業で「町内 蔵めぐり」に行って来ました。

邑南町には酒蔵、醤油蔵、味噌蔵と、たくさんの蔵元があります。各蔵の商品を手に(口に)する機会は多くありますが、蔵に行く機会はめったにありません。今回各蔵元さんから快諾を頂き、蔵めぐりが実現しました。

最初は石見地区の加茂福酒造(株)さん。純米酒の「死神」と聞けばピン‼とくる方もおられるかもしれませんね。この一瞬ドキッとするネーミングのお酒をはじめ、島根大学酵母を使った純米酒などを地元のお米にこだわって作っておられます。

酒造りに対する思いやこだわりをじっくり聞きます。

 

 待ちかねの飲み比べ試飲タイム♬
 皆さん!まだ朝ですよ!!まだ1件目ですよ!?


ほろ酔いになった部員も一緒に、2件目は石見地区の(有)垣崎醤油店さん。美味しい醤油や味噌をはじめ、ドレッシングやあまざけなど人気商品もたくさんです!
垣崎①垣崎社長が面白おかしく話される醤油ができるまでのお話を、真剣に聞いています。

垣崎② 今では珍しい木桶が並ぶ蔵で醤油・味噌が醸造されています。

3件目の前に、瑞穂地区のカフェくまのしっぽさんでランチタイムです。
美味しいランチを頂きながら、3件目に訪問する玉櫻酒造(有)さんのお酒を三種類飲み比べで試飲させて頂きました♪

ランチ玉櫻さんは燗酒にするととてもおいしいです!
試飲とは思えないほど燗を付けて頂きました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

3件目は瑞穂地区の玉櫻酒造(有)さんです。こちらも地元産のお米にこだわって、契約栽培米のみを使用しておられます。
お酒が持って生まれた風味を大切にしておられ、炭素濾過等は一切行っていないそうです。
玉櫻②玉櫻①杜氏でもある息子の尚平さんから、お酒造りに対する熱い思いをお聞きしました。

 

 

 

 

 

 

4件目は羽須美地区の池月酒造(株)さん。池月さんもまた地元産のお米にこだわった酒造りをしておられます。天然の湧き水を山中より蔵内に引き込み、仕込み水として使っておられます。こちらは冷で飲むのがおすすめだそうです。

池月①涼しい蔵でクールに話されますが、酒造りへの情熱は熱いです!

 

池月②本日最後の飲み比べ試飲タイムです♪
残ったお酒はじゃんけん大会で社長に勝った部員が頂きました!

 

そして5件目、羽須美地区の加藤寿老味噌醸造本舗さん。大豆と小麦のつぶつぶとした食感を残したもろみ味噌をすべて手作業で作っておられます。

寿老味噌②たくさんの大きなかめで味噌が醸造されています。

混ぜてくれー」と言うとるそうです。

 

たくさん飲んで、美味しいランチを頂き、たくさんお買物をして。
みんなで交流もできて楽しい一日でした♪

(なお、当然ですが運転手は残念ながら試飲しておりません。。。)