女性部名:東出雲町商工会女性部所在地:島根県松江市東出雲町錦浜583-18TEL:0852-52-2344 FAX:0852-52-2194設立年月日:昭和43年4月1日 小さな田舎町の古代神話や伝説などをご紹介し、皆様に驚きや感動を与えたいと思います。中でも、あの世とこの世の境界がある「黄泉比良坂」にはポストがあり、天国にいる大切な人に手紙を書いてきていただければ、毎年6月に御焚上奉納が行われ、その方に手紙を届けることができます。合わせて、広大で自然豊かな緑の大地もご覧いただけたらと思います。参加いただく女性部員の皆様のご予算、滞在時間などご希望に添ったプランを、おもてなしメニューの中から作成・提案し相談させていただきます。O1阿太加夜神社参拝O2揖夜神社参拝O3黄泉比良坂O4地元女性部のおすすめランチO5花のブローチ作り体験受付可能時期6月 10月受入人数上限10名JR松江駅より電車で揖屋駅まで約10分アクセスJR米子駅より電車で揖屋駅まで約25分東出雲ICより車で約5分米子鬼太郎空港より車で約30分出雲空港より車で約30分10年に一度開催、日本三大船神事の一つ「ホーランエンヤの地。風土記に「伊布夜社」、日本書紀に「言屋社」の名で登場。古事記では出雲国の「伊賦夜坂」で登場。「あんねい×れんぽ」のコラボレーション!!体験教室肉・魚・卵を使わないあだかやじんじゃ革製品の花阿太加夜神社ブローチ・ヘアゴム作り本格派マクロビランチ商工会情報商工会情報モデルコースおもてなしプランおもてなしプラン
元のページ ../index.html#5