島根県商工会女性部連合 おもてなしプラン2025
14/44

あそびにきてにゃ!神降りたちし、山々からの風・水清き恵みの里飯南町出雲神在月ま地はじりの神が宿ると言われる琴引山を始め、心休まる自然に囲まれた美しい里山と豊かな森に抱かれる中国山地の町、飯南町。ここには、長い時を経て培われてきた歴史と文化、新鮮な食材に、ほっこりとできるおもてなしがあります。奥深い飯南町の魅力の数々を体験して下さい。商工会や行政が行うイベントに積極的に参加し、春のぼたん祭りにはお□販売や、よさこいまつりの同時開催をしたり、夏祭りには屋台の一つとして出店するなどし、地域の活性化に協力しています。平成23年のブロック研修会のアトラクションがきっかけとなり、女性部員でよさこいチームを結成し、主として町内のイベントや施設訪問を行っています。特色ある女性部事業飯南高原では四季折々に楽しめるスポットがたくさんあります。島根県を代表する出雲大社のしめ縄をはじめ、国内外からの注文を受け、地元産のしめ縄専用のわら(赤穂□)で、手作りのしめ縄を生産している「飯南町大しめなわ創作館」で自分だけのしめ飾りが作れます。また、全国2基地目、西日本初の2つ星認定を受けた「森林セラピー®」で、ガイドの案内(1組6名以内有料)と共にウッドチップの敷かれたセラピーロードを散策し、ゆっくり自然を満喫して下さい。全国の女性部へ島根県を代表するしめ縄作りの見学としめ飾り製作体験や、中山間地域の自然が生み出すセラピーロードをメッセージ散策して非日常的な時間を過ごしてみませんか?大しめなわ創作館飯南町飯南町

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る