島根県商工会女性部連合会おもてなしプラン
9/43

都道府県名ふりがな女性部名所在地URLTEL0854-32-2155設立年月日おもてなしプラン名称おもてなしプラン内容受入可能時期おもてなしポイント全国の女性部へメッセージ・PR特色ある女性部事業市町村の概要アクセス方法JR山陰本線安来駅より車で約20分PRチラシA4版のPRチラシを作成し、別途データで提出をお願いします。島根県安来市広瀬町広瀬753-40~ 安来市商工会女性部によるおもてなし~〇難攻不落の城として有名な月山富田城。随所に残る石垣や石畳の古道を感じながら一緒に散策しましょう(ガイドによる説明あり)。登頂をご希望の方は若手女性部員が同行します。〇広瀬町奥田原で「結工房」として活躍する部員が指導します「ベンガラ染め」体験で世界に一つしかないあなただけのストール・手拭いを作ってみませんか?(所要時間60~120分)作品を創ったあとはお抹茶でおもてなしいたします。〇どじょう掬い女将のいる「竹葉」、または加納美術館内「レストランやまさや」にて旬のご馳走が味わえるランチを一緒に堪能しましょう。4~11月月山富田城 山中御殿の雄大な景色とベンガラ染め体験のあとのお抹茶でのおもてなし。真心こめて精一杯のおもてなしをさせていただきます。毎年「人権・健康講習会」を実施しています。人権についてより深く学び、健康については体操も取り入れながら自身の体調管理をすることを目的としています。また、部員の誕生月には花束をプレゼントしています。安来市は鳥取県と島根県の県境に位置します。人口3万8千人の豊かな森林に囲まれた「ほどよく街中、ほどよく田舎」の地です。島根県市町村名やすぎししょうこうかいじょせいぶFAX平成 18年 5月 18日   自然と芸術に触れてみませんか?受入人数上限安来市20名0854-32-2396http://yasugi.shoko-shimane.or.jp/安来市商工会女性部商工会女性部 おもてなし交流事業 「おもてなしプラン」 提案書

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る