島根県商工会女性部連合会おもてなしプラン
36/43

すみがわきいち12345触れて座って芸術を体感澄川喜一記念公園「彫刻の道」カタクリの群生視察西日本では貴重なカタクリの見事な群生です。チーズ・ピザ作り体験搾りたての牛乳で作るチーズは新鮮そのもの!手作りピザで昼食アツアツの手作りピザを召し上がれお買い物おすすめのお土産紹介します!柿木温泉 はとの湯報国寺視察吉賀町には清流日本一に何度も輝いた高津川の水源、滝や渓流、豊かな水が育んだ自然がいっぱい。新緑や紅葉は息を呑む美しさです。石見神楽が伝統芸能として今も受け継がれ神楽が暮らしに根付いているまちです。吉賀町商工会女性部は、平成19年に2つの商工会女性部から誕生しました。オリジナルプランを提案いたします。ガイドブックでは伝えきれない、ディープな吉賀町へご案内します。~おいしい水、おいしい空気があれば、おいしいものが育つに決まってる!!~吉賀町商工会女性部地域の魅力”いいとこ””いいもの”発信!古代米とピザ柿木温泉 はとの湯フレッシュチーズ&ピザづくり体験カタクリの群生(3月末〜4月初旬) 吉賀町樋口地区に自生する丈15㎝ほどの花で、3月下旬から4月上旬にかけて陽の光を受け可愛い淡紫色の花が咲き誇ります。可愛い花に癒された後は、搾りたての牛乳でチーズを作り、手作りピザ生地の上に乗せて焼きましょう。吉賀町の自然を感じ、おいしいものを食べてリフレッシュしませんか。 午後は、地元の新鮮野菜や特産品を産直・物産館やくろでお買い物。又、柿木温泉はとの湯は、源泉かけ流しの天然温泉で、お湯は鉄分と炭酸成分を多く含み、湯上りはしっとり【美肌の湯】とも言われています。近くには高野山真言宗のお寺があります。心まで癒される吉賀町を楽しんで下さい。 吉賀町には温泉が“六日市温泉ゆらら”“柿木温泉はとの湯荘”と2ヶ所あります。温泉巡りもお勧めです。◎開催時期/通年◎人数上限/10名◎アクセス/バス:山陽新幹線「広島」駅から1時間50分      車 :山陽新幹線「新岩国」から50分        中国自動車道「六日市」I.C.から3分        石見空港から1時間10分         岩国錦帯橋空港から1時間20分◎所在地/島根県鹿足郡吉賀町広石562おもてなしプランモデルコース島根県吉賀町商工会女性部おもてなし交流プラン自然の恵みいっぱい!清流の里へようこそ

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る