1234さだまさしの“案山子”の風景はここからの眺め ♪城跡から見下ろせば蒼く細い河橋のたもとに造り酒屋のレンガ煙突〜♪地元女性部ウェルカムドリンク散策郷土料理からイタリアンおいしいランチお買い物タイムキリシタン殉教の地町の代表的な観光スポットを5か所ご紹介しておりますが、おすすめスポットは他にもたくさんあります。来町される女性部の希望を取り入れ、相談しながら柔軟な対応でプランを作成いたします。伝統の和菓子と津和野のお茶でおもてなし。散策の後は古い町並みの酒蔵で試飲を楽しみながらのお買い物。お泊りなら、夜の天文台で星に願いを!日常の忙しさから離れ、ゆったり流れる時間の中で、自然と文化を体感し身心を癒し充電する旅にしていただきたいです!徒歩で登る参道は朱塗りの鳥居がまるでトンネルのように続き壮観マリア聖堂◎開催時期/通年◎人数上限/10名(10名以上要相談)◎アクセス/中国自動車道 小郡IC・六日市IC→津和野 JR山陽新幹線新山口→(在来山口線)津和野駅 萩石見空港→津和野(空港から車・JRで1時間)◎所在地/島根県鹿足郡津和野町後田ロ187◎TEL/0856-72-3131ステンドグラス※現在修復中教会内は入れます日原天文台(夜)国内初口径75㎝の反射望遠鏡を備えた本格天文台殿町堀割り津和野といえば白壁と鯉 6月には菖蒲が満開に地域の魅力”いいとこ””いいもの”発信!太皷谷稲成神社乙女峠津和野カトリック教会中は畳敷き・鮮やかな“歴史と文化の薫る日本のふるさと”島根県津和野町。平成17年に山間の静かな城下町「津和野町」と清流高津川を有し自然豊かな「日原町」が合併して新しい津和野町が誕生しました。古くから伝わる伝統文化、自然を大切に守り続けている町です。私たち女性部は伝えられて来た歴史文化、伝統を継承しながら、商売を守り続け、これからの若い力を支援し、未来につながる女性部を目指しています。津和野町商工会女性部~歴史とともに生き、伝統を育む町~おもてなしプランモデルコース津和野城跡(三本松城)※山頂付近までリフト有り(VRで天守閣が再現!!)島根県津和野町商工会女性部おもてなし交流プラン日本の原風景 津和野
元のページ ../index.html#34